近況報告…というか、この10年間、いったいどこで何をしておったのか

Twitterのほう、有料にしたらタイムラインは普通に見られるようになったので、しばらく様子を見ます。あと、Blueskyは初期のTwitterに雰囲気が似ているということなので、招待コードを申請しました。全部英語なので、昔Twitterを始めたときみたいで、少しど…

生存報告と避難用テント開設のお知らせ(2023年7月3日)

ご無沙汰しております。 長らくTwitterにこもっておりましたが、あちらの情勢がだいぶ不安定になってきましたので、こちらの更新を再開します。期間としては、差し当たり、イーロン氏言うところの「temporary(当面の間)」を予定しておりますが、もしTwitte…

「帝国の『辺境』にて ー西アフリカの第1次世界大戦 1914〜16ー 」 (RNVR花組・こんぱすろーず) 以前から面白いという噂を聞いていた本を、コミックマーケット83でようやく入手。第1次世界大戦の中でも、それほど顧みられることのなかった戦いだろうが、戦…

大画面狭しと飛び回る爽快感

うまい具合に休みが合ったので、この前の土曜日に公開された「魔法少女リリカルなのはA's The Movie 2nd」を観に劇場へ。最近はなのは関係はあまり追いかけてなかったのですが、始まった途端にそんなことは忘れて、見入ってしまいました。 とりあえず、気づ…

戦間期から戦後にかけて、都市が受けた影響に関すると思われる、いくつかの事柄(特に交通を中心として)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E3%82%BA%E5%AF%BE%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%82%B9-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%…

「マスター・ビルダー」の栄光と没落

Amazon CAPTCHA 第二次大戦後、ニューヨーク市内における都市計画を巡って、そこに住む住民の立場から、都市を生態系のようなものと捉え、住民が主導権を持って開発を進めることを主張したジェイン・ジェイコブズと、都市計画を策定する高級官僚の立場から、…

ごりごりと、あちこち引っ掛かりながら前進中

最近すっかり、TwitterやTumblrにかまけていたことに改めて気がつく。相変わらず、散らかった部屋と格闘しながらも、色々サービスを探したり、時間の算段をつけたりしながら、少しづつ前進中。とりあえずは、有料サービスを使って、本やらビデオテープやらの…

8月の読書メーター

読んだ本の数:5冊読んだページ数:1685ページラノベ部 (MF文庫J)読了日:08月24日 著者:平坂 読フルメタル・パニック!12 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下) (富士見ファンタジア文庫)登場人物それぞれに見せ場のある、王道的展開。そして、真ん中には…

6月の読書メーター

読んだ本の数:3冊読んだページ数:849ページグットバイ・ロリポップ (ハヤカワ文庫JA)昔、未来というものが気楽なものだと信じられていたのだという、ひとつの記録として読める。読了日:06月27日 著者:松村 光生デュラララ!! (電撃文庫 (0917))やー、セル…

コミケットスペシャル5より帰還

高速の1000円割引を利用して、水戸で開催されたコミケットスペシャル5に行ってきました。本日の戦果は以下の通り。 -「あの素晴らしい半日を2度3度 -Air novel #15a24 Log book-」(南洋文芸通信社) -「ヴィクトリア朝の暮らし -この倫敦の、空の下で-」…

[最近観たもの、読んだものの感想]「てとてトライオン!」 いわゆる「フツーの美少女ゲーム」とはどんなもんかいなという興味のもとに購入。年末から空き時間にプレイして、先月ようやく終わったのですが、だいぶ楽しめました。以下簡単な感想を。 この種の…

5月に読んだもの(読書メーターより転載)

読んだ本の数:20冊読んだページ数:6370ページとある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い) (ガガガ文庫)情景描写が適度に書きこまれていて良い。世界の中で二人っきりの状況と、巧く対比が効いている。読了日:05月30日 著者:犬村 小六狼と香辛料〈11〉Side Col…

圏央道、東へ。

先日、東京へ出かけた帰り、高崎線から外を眺めていたら、桶川ー北本間で、圏央道の用地に囲いがされているのを見た。用地の中心線の杭だけは何年も前から建っていたものの、付近でオオタカの巣が見つかったために工事が止まっていたのだが、ようやく動き出…

またまた遅ればせながら、4月に読んだ本のまとめ(読書メーターより)

4月の読書メーター読んだ本の数:10冊読んだページ数:3009ページさくらファミリア! 3 (3) (一迅社文庫 す 1-4)読了日:04月27日 著者:杉井 光“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)終盤、ほんとうの道化が明らかになる展開はお見事。まさに、「謎を…

「ロケットの夏」(フルボイス版)

ずっと積みっぱなしだったものをプレイ。以下に簡単なまとめと、感想を記します。(一部ネタばれあり)ストーリー 主人公高志は、かつてモデルロケット製作に熱中し、天才と呼ばれた少年だったが、ある事情により、今はロケット作りをやめていました。しかし…

遅ればせながら、3月に読んだ本のまとめ(読書メーターより転載)

3月の読書メーター読んだ本の数:4冊読んだページ数:1037ページ熱学思想の史的展開〈1〉熱とエントロピー (ちくま学芸文庫)「熱さ」についての考察と試行錯誤から、次第に「熱」と「温度」が別れていくまで。新しい理論が新しい実験方法を求め、その結果が…

坂の街

思いがけず連休が取れたので東京をうろつく。途中、六本木ヒルズの辺りと、そこから赤坂にかけてを歩いたのだけど、ヒルズ、ミッドタウン、サカスといった再開発地区は、いずれも敷地内に斜面があり、それを克服するために工夫をこらしているのが面白い。一…

愛に至る途中経路としての恋

文化系トークラジオ「Life」、「草食系男子」の回を聴いていて、思いついたことをつらつらと書いてみる。 途中、二村監督が「恋」と「愛」の違いこそ重要、と言っていたあたりから思い出したのだが、恋愛の一つの考え方として、「愛」を「恋」の目指す最終的…

ミッション・コンプリート!

同人ゲーム「ひまわり」の全エンド(バッドエンド含む)を見た。事前に見た感想には、「アクア編が一番」みたいな感想もあって、とりあえず全ヒロインをひととおり攻略した時点ではそう感じたのだけども、全てのエンドを見たあとでようやく見れる、全シナリ…

年越し

いつもと変わりなくバイト。終わると同時に車に飛び乗って「アニソン三昧」を聴く。紅白の裏で「アニソン紅白」をやったらどうか、というのは、以前は冗談だったのだけど、いよいよそれが実現してしまうほど、アニソンが無視できない存在になってきた、とい…

コミケ終了

昨日今日とコミックマーケットに一般参加してきました。今回はあまり新しいサークルを開拓することもなかったのですが、顔見知りや、ネットを介して知り合ったサークルさんに挨拶してまわるということも、結構楽しいものだと実感しました。 正直、人付きあい…

読書メーター始めました

「読書メーター」開始。ついでに、ブログパーツを貼り付けてみた。自分が何を読んだか把握しやすくなるし、他にどんな人が同じ本を読んでいるかも把握できるようだ。これで、このブログもいくらか使い勝手が良くなるだろう。

微調整

タイトルを変えてみた。これで、「1ヶ月に一回更新すればいいほうなのに「日記」とはこれいかに?」などという問いに頭を悩ませることはなくなるだろう。 ・・・うん、「真面目に更新する」方向には行かないんだな、これが(←他人事のように言うな)。

模様替え

前のデザインがどうにもごちゃごちゃしていたので、変更してみる。大体いい感じだけど、サイドバーはまだうるさく感じる。もう少し文字が小さいといいのかも。

農業の「大規模化」は、農村人口を増加させるか?

地方振興の一つの手段として、農業に注目した場合、従来とられてきた、農業の「大規模化」が、具体的にどのような変化をもたらすのか、簡単な予測のための取っ掛かりとして、思いついたことを以下に記す。 農業振興の一つの方向として、農地を一人の(あるい…

手近なゴールを定めたら、まずはどんな形であれそこへたどり着くことを目指すべし

少し時間が空いたので、以前放り出した「プログラミング言語C」を再び読み進めている。前はとにかく確実に理解しようとして、各トピック毎に、一々実際にプログラムを書いて確かめていたのだけど、これは特に、そもそも自分がの程度理解したいのかすら判って…

ちょうど、山間から平野に流れ出した川が、土砂を堆積させて扇状地を形成するように

先日、中古屋で「Fate」を1,980円で手に入れて以来、中古屋めぐりにはまっている。今日は、バイトの後で寄居へ出かけてみたのだが、そんなに大きな町ではないのに、PCゲームを扱う店が3軒ほどまとまっているのは、何とも不釣合いな感じだ。品揃えも、「車輪…

夏来る

天気予報を見た。「曇りのち雨」なのに、最高気温が35℃までいくのか。 …ふっ、まだまだあ!(汗)。

テスト

携帯内の写真を、ブログにアップしてみるテスト。

よくわからない機械を修理する方法

自分では理解できない機械が故障した場合でも、5分以内に分解できる場所か、以前自分が分解したことのある場所(かつ、故障の原因ではないかと思われる場所)を選んで、緩んでいるネジを締めなおす、動力が伝達される箇所に注油する、可動部の汚れを落とす…